不登校克服専門カウンセラー奥野和希は才能に目覚めた行動力の人【実績紹介】
\ この記事を共有 /
不登校克服専門カウンセラー奥野和希は才能に目覚めた行動力の人【実績紹介】
不登校克服専門カウンセラー奥野和希は才能に目覚めた行動力の人【実績紹介】
こんばんは。右田です。
今日も自宅待機でした。
ですが、朝からお客様からお電話。
どうも内容が理解ができないようで、
「来てもらって説明してもらわないと」と言われる。
こんなコロナが流行している中でもそういうこと言われる方がいるんですね。
とはいえ、おそらく、あと数ヶ月もしたら、そういうお客さんもかなり減ると思います。
勝手な予想ですが、このウィルスが収まるのは、かなり時間がかかるでしょうし、
風邪と同じようになくならないんじゃないかな?と恐ろしいこと考えています。
このウィルスと共存していくしかないのかな?とか。
早くワクチンが出来上がり、ウィルスに勝っていかないといけないですね。
そのためには、ソーシャルディスタンスを保って、
うがい手洗い、睡眠と適度な運動とストレスを減らさないといけないですね。
今朝の話は結構ストレスでした。笑
カウンセリング講座をストアカで開催!
そんな中、嬉しい連絡が!
今、週末起業家プログラムというグループを作っています。
「強みを活かして、商品設計して、ビジネスで成果をあげていこう!」
とみんなで日々活動しています。
そのメンバーでカウンセラーの奥野和希さんがストアカに講座を申請して、通ることができました!!
今、まさに必要な内容の講座です。
【オンライン朝活】元小学校教師が教える 子どもが自ら学校へ行く方法
引きこもりや不登校解消のスペシャリストが教えてくれます。
これは、学校へ行く方法とタイトルにありますが、
会社へ行けなかったり、行きたくない引きこもり気味な人でも話を聞く価値があります。
周りでこんな悩みを抱えている人がいましたら、シェアしてあげてください。
そして、さらにもう一つ講座を作られました。
【オンライン朝活】アダルトチルドレン克服基礎講座
アルコール中毒の親に育てられた子どものことをアダルトチルドレンっていうようですね。
(実は奥野さんと知り合うまでよくわかっていませんでした。)
アダルトチルドレンって、結構メンタルで大変なようですが、克服できるようです!
アダルトチルドレンで困っているひとは、こちらのInstagramも参考になると思います!
https://www.instagram.com/kazuki5ac/
これ以外にもまだまだ講座を作られるようですし、たくさんセミナーを開催もされていくようです。
また、新しい講座を開催させれました。
一生懸命頑張っても子育てが 中々上手くいかない原因を不登校克服専門カウンセラーの奥野和希さんがじっくりマンツーマンで明らかにしてくれる内容です!!!
【不登校は悪くない】🍀子育てのお悩みが軽くなる優しい相談会🍀
ひとりで悩んで、どうしようもない気持ちでいる人もいると思います。
そんな人たちって、結構いるんじゃないかな?と思うんです。
ぜひ、紹介とかシェアとかしてもらえたら嬉しいです!
すごいバイタリティーの人!!

このセミナーをやる奥野さんはすごいバイタリティーなんです。
めちゃくちゃ行動します。
学校の先生も3月末で退職されましたが、愛する家族のために、
結果を出さないといけない!と必死に行動されて、今ではキャンセル待ちが出るぐらいになりました。
って、まだ1ヶ月しかすぎてないんですけどね。
そのきっかけは、自分の強みを知ることだったりするんです。
個人セッションした時に、
「これが僕なんです!僕ってすごいんですね!」って覚醒されました。笑
そこからの行動力が半端なかったです。笑
インタビユー動画も撮らせていただきましたので、ご参考にご覧ください。
退職する直前から成果があがった秘訣もお話いただけました。
不登校克服専門カウンセラー
いろんなSNSも精力的に発信されていますし、毎日届く日報も驚かされることが多いです。笑
ご自身の紹介YouTubeもとっても良いです。
奥野さんの人間性がとても出ていて、想いが伝わる内容です。
https://youtu.be/QjMP0Zj3vx0
この不登校克服専門カウンセラーというネーミングも一緒に考えました。
不登校を克服するためには、家庭にも訪問して一緒にゲームしたり、話をしたり、とことんまで付き合っているようです。
これも資質・才能から来ています。
それを自覚できた奥野さん、自分らしさ全開で「これが本当の自分だ!」「僕ってすごかったんですね!」と
やる気みなぎるようになりました。
本当の自分に出会えて本当に良かったです。
コロナが蔓延して、精神的に元気がない人も多いかと思いますので、奥さんのパワーをもらってげんきになってください!
Facebookもされているので、もしよければ、友達申請もどうぞ。
奥野和希
https://www.facebook.com/kazuki.nagakura.9
あと奥野さんは、普段カウンセリングルームにも所属されていて、こちらの京都をメインで活動されています。
アダルトチルドレン大阪のカウンセリングでAC克服を
ということで、このあと個人セッションなので、今日はこの辺で。
ではでは。
【ご注意】
クリフトンストレングス(ストレングスファインダー®)に関する解説は、私独自のものになります。
Gallup認定ストレングスコーチとしての知識をベースにしていますが、Gallup社の承認や推薦を受けたものではない点をご了承ください。