ポジティブの真骨頂。あなたも褒めて褒めて褒めまくりませんか?
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪在住の分析好きな強み研究家
強み診断士
起業・副業で成功するためのあなたの強み(ウリ)を分析します!
あなたの才能から来る強みを元にオンリーワンのブランド戦略・商品設計するプロデューサー
しっかりしたブランディングができればビジネス・人生が激変。
FPとして活動しながら、強み診断士として、ストレングスファインダーⓇを使って、あなただけの才能を分析し、強みを発見するお手伝いをします!あなたの良いところ、強みを発見し、褒めまくります!
メルマガアフィリエイトで月利100万円を越えるも、収入にこだわる事に疲れてしまい、1年も続かず。
「原因がどこにあるか?」
と追及し、ストレングスファインダーに出会う。
「才能がない。」
「強みがわからない。」
という悩みも一気に解決し、自分の才能に目覚め、強みを発揮している。
一人でも多くの人の悩みを解決しようと大阪を中心にセミナー、研修、コーチングを精力的に展開中。
ポジティブの真骨頂。あなたも褒めて褒めて褒めまくりませんか?
どうも、みぎしんです。
末っ子が今朝から調子が悪く、いまさっき体温を測ったら、39℃!!
近所で一番仲良しの子が、インフルエンザになったと連絡があったそう。
完璧インフルエンザですやん!!w
明日も強み発見セミナーあるし、仕事忙しいので、休むわけにはいけません。
ということで、家族全員マスクして、末っ子を隔離。
とやっていると、妻も熱が結構高く、
ほんまにやばいですやん!!
新型のコロナ肺炎ウィルスも怖いけど、インフルも困りますね。
あなたも気をつけてくださいね。
ポジティブは褒めるのが既定路線

さて、タイトルの件。
「ポジティブ」の才能を持っていると褒めることは既定路線です。
良いところを見つけたら褒めます。
私もポジティブが上位なので、褒めまくるんです。
だって、良いところを見つけたので、伝えたくなりません?
ならないですか?
これがポジティブの当たり前ですね。笑
でも、ポジティブを持っている人でも褒めるのが苦手という人もいるんですが、それは今まで経験していないことも要因でしょうし、他の資質が影響しているのだと思います。
なので、褒めることに慣れれば、できるようになるかと思います。
ポジティブと最上志向は、「褒めるのが上手になりたい!」

で、私的には、「もっと褒める上手になりたい」という最上志向。笑
強み研究生のポジティブ持ちのSさんも、褒め上手になりたい。
もっと自然に褒める方法が知りたい。
褒めることでもっと周りの人に幸せを与えたい。
二人の一致するところでした。
得意な人に教えてもらった方が早い!

そんな時に、ストアカの集客セミナーでご一緒した人がこんな講座をやっていました。
(さらに、集客できるように勉強しようと講座にコツコツ参加しているんです。)
笑顔で人と関われる【朝から ほめ活】
https://www.street-academy.com/myclass/60520
みぎしん
自分であれこれ考えるより、専門でやっている人の話を聞く方が手っ取り早い。
って、最上志向はだからこそ余計にそう考えました。笑
価格もめっちゃ安い!
私も朝活を導入しようかと考えていたこともあり、勉強のためにも二人で参加することにしました!
でも、はじめは、めっちゃ朝が早いので、どうしようかと思っていましたが、Sさんが即決してくれました。
「いま、この場で申し込みましょう!」
みぎしん
実行力の才能が高い人と一緒にいると行動できますね。。。笑
ということで、来週1日(土)に参加しますが、あなたもどうですか?
起きる自信があまりないので、金曜日はめちゃくちゃ早く寝ます。
7時には家を出ないと間に合わないんだよなー。。。www
って、メルマガで募集したら、二人も参加されることになりました。
私の影響力と講座の内容の良さ!!(自画自賛www)
こんな感じで、また、面白そうなものや、あなたの役に立ちそうなものは紹介させていただきますね!
それでは、今日はこの辺で。
ではでは。
追伸
前回メールで結構反響があったので、もっと深掘りしてブログに書きました。
成人発達理論に興味わく人増えるんじゃないだろうか?
人気ブログランキングのクリックのご協力もお願いしますね!!