想いのある商品に強みとポジションとストーリーで魅力あふれるブランドコンセプトができる

直近セミナー情報

職場の人間関係に疲れた人の原因と解決方法

    
職場
\ この記事を共有 /
職場の人間関係に疲れた人の原因と解決方法

職場の人間関係に疲れた人の原因と解決方法

仕事をする上での悩みで一番に上がってくるのは、人間関係ではないでしょうか?

お客様との間でも人間関係ですし、同僚や上司、場合によっては後輩。

人間関係は、仕事をする上で大きな悩みや問題になるところだと思います。

そのことで毎日疲れてしまい、私生活にも影響を与えてしまうと

「何のために働いているんだろう?」と私なんかは思ってしまいます。

今回はそんな悩みを持っている人のために、

職場の人間関係に疲れた人の原因と解決方法の一つをお伝えしていきます。

人間関係がうまくいかない原因は?

人間関係の悩み

まず、人間関係がうまくいかないのは、原因があるんだと思います。

そこはなんなんでしょうか?

 

性格が合わない。

 

いろいろ細かなことはあると思いますが、

大きく言うと同じ職場で働いている人と性格が合わない。

このことが原因だと言えます。

 

職場の雰囲気が合わないのも、そこで働いている人と性格が合わないから

会社全体の雰囲気が合わないのは、その会社を構成している社員と性格が合わないから

 

上司と意見が合わなかったり、「なんか気が合わない。」

というのも同じようなことですよね。

 

この原因は、

自分が本来持っている資質と

会社で働いている人、それぞれが持っている資質が

違うからだと言えます。

 

あなたが思っていることや考えていること。この場合だったら、こうするだろう。

という、あなたにとっての当たり前

他の人が思っていることや考えていること。この場合だったら、こうする。

という、他人にとっての当たり前が違うことによる違和感やストレス

 

これが性格が合わないということです

 

例えば、机の上の真ん中に本が置いてあったら、どうしますか?

 

「邪魔だから、場所を置き換える。」という人もいるでしょうし、

 

「どんな本だろう?と思ってパラパラ見る」という人もいるでしょうし、

 

「そのまま触らないで放置する」という人もいるでしょう。

 

他の反応をする人もいるかもしれません。

 

この反応は、あなたにとって当たり前でやっていることだと思いますが、

他の人にとってはあなたの当たり前は当たり前ではありません。

 

この無意識にとる行動だったり、考えだったり、感情。

この当たり前をお互いに知ることが人間関係に疲れないための秘訣です。

 

「あっ、あの人はそう考えるんだ。」

「あの人は、そう行動するんだ。」

「あの人は、こういうことでイライラするんだ。」

ということがわかれば、少しは気持ちも整理できるでしょうし、

 

「仕方がないなー。あの人の当たり前だもんなー。」

 

というように少しは思えるようになるかもしれません。

 

そして、逆にあなたの当たり前を理解してもらえれば、

あなたのイライラしていることだったり、精神的な辛さもわかってもらえ、

解消できるかもしれません。

 

お互いに理解しあえれば、

職場で人間関係に疲れることも少なくなるんじゃないでしょうか。

 

要するに人間関係の疲れの原因は、相互理解ができていないこと

お互いの他者理解の欠如からくるものだと思います。

根本原因は自己理解ができていないから

自己理解実は、そこを深掘りすると他者理解の前に自己理解の欠如が根本原因である

というのもわかってくるかと思います。

 

 

「なんで、自分はこんなことにこだわるんだろう」

「なんで、自分はあんな行動をするんだろう」

「なんで、あんな風に思うんだろう」

 

 

結構、自分のことを理解しているようで理解できていない人が大半です。

 

私も自分のことがわかっているようで、全然わかっていなかったので、

人に説明する時も結構あいまいな説明しかできませんでした。

 

自分のことが人に伝えることができないんですから、

お互いに理解することは難しいですよね。

 

なので、職場での人間関係の悩みは、大きな課題であり、長きにわたる課題と言えます。

夫婦関係も相互理解から

離職

この投稿でもお伝えしたように私たち夫婦も10年来

お互いを理解できていない部分が多かったと今になって思います。

 

自分を理解できていないもの同士なので、

理解できていると思うことが間違っているのだと思います。笑

 

夫婦でもそうなのですから、

職場なんて自分で組織を作ったわけでもないので、

お互いを理解して、同じような価値観を持つことはかなり難しいことだと思います。

 

ただ、夫婦でも職場でもお互いを理解する努力は大切だと思います。

 

お互いを理解するために役に立つのは、

自己分析、

中でもCliftonStrengths®️は劇的に役に立ちます。

 

今までいろいろな自己分析や交流分析などを試してみましたが、

ここまで人間の複雑さを表現できものはないと感じています。

 

人間って単純なようで複雑ですし、似ているようで似ていないところも多いですよね。

 

その似ているようで似ていないところだったり、

全然違う価値観や当たり前を表現する上では、とても役に立ちます。

そして、上記の記事でもお伝えした「わたしのトリセツ(取説)」は、

職場でも役に立つと自画自賛で思います。笑

 

簡単に自分を説明し合えるようになれば、ストレスは大幅に軽減されると思いませんか?

職場の人間関係に疲れたら、職場でCliftonStrengths®️をやることをお勧めします。

 

本当に悩んで、相談して、それを取り入れてくれない職場だったら、

そこから離れる、転職するのも解決方法の一つだと思います。

 

精神が安定しなければ、私生活にも支障をきたしますもんね。

 

そういう風に決断できるように自分の価値を高めることは日々しておきたいですね!

それでは今日はこの辺で。

ではでは。

 

職場の人間関係に疲れた人の解決方法

お互いの当たり前が違うと理解すること

相互理解できるよう努力することは大切

どうしても解決できない場合は転職も視野に

そのためにも自分の価値を高めておきましょう

 

【ご注意】 クリフトンストレングス(ストレングスファインダー®)に関する解説は、私独自のものになります。
Gallup認定ストレングスコーチとしての知識をベースにしていますが、Gallup社の承認や推薦を受けたものではない点をご了承ください。

友だち追加

スポンサー




コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©ブランディング・強み研究所,2024All Rights Reserved.